|
日本ウイグル協会 公式ブログ > ウイグル関連スケジュール
中国共産党の63年にも及ぶ弾圧・虐殺に抗議する 南モンゴルデモ行進
詳細はモンゴル自由連盟党のサイトへ。宣伝用チラシもあります。 http://www.lupm.org/japanese/pages/120912j.htm
中国が建国以来63年間続けている、南モンゴルに対する残酷な民族政策。 これに抗議するデモ行進を9月29日(土)に柏木公園から行います。
- 中国政府の南モンゴル人に対する長期的殺戮に抗議する。
- 中国政府の強引な農業転換政策が招く土壌破壊、および資源乱開発・環境悪化の結果、遊牧生活のモンゴル人が生計を奪われ貧困化していることに抗議する。
- 伝統的なモンゴル文化の破壊、民族浄化政策を進めるためのモンゴル学校廃校及び合併に抗議する。
- 1981年9月12日中国共産党政府の人口侵略政策に反対したモンゴル人学生の運動の31周年を記念する。(漢民族入植政策で、今やモンゴル人が少数派に!)
- 中国共産党の侵略は数十年前の南モンゴルへの侵略に端を発するが、これは未だに続いている。周知の通り、チベット・ウイグル、そして日本の尖閣諸島に対する、中国共産党政府の侵略行為もその一例だ。この拡張主義、侵略を止めよう。アジアの平和と発展の敵、人類の平和の敵、中国共産党へ抗議を!
集合場所 柏木公園(JR新宿駅西口より徒歩7分。西新宿7-14) 日時 平成24年9月29日(土) 集合14時、出発14時30分 主催 南モンゴルデモ行進実行委員会(代表者 オルホノド・ダイチン) 共催 モンゴル自由連盟党 協賛団体 南モンゴル人権保衛同盟・南モンゴル応援クリルダイ・頑張れ日本!全国行動委員会 台湾研究フォーラム・日本ウイグル協会・チベット問題を考える会(順不同) 後援団体 南モンゴル自由民主運動基金・モンゴル文化促進会 注意事項 ●当日は、主催者の指示に従ってください。 ●プラカード・旗などは歓迎いたしますが、過激なもの・人種差別的なものはご遠慮ください。
スポンサーサイト
2012年09月16日(日曜日)
|
|
トラックバック(0)
カテゴリ - ウイグル関連スケジュール
5月に行われます世界ウイグル会議代表大会への支援も含め、頑張れ日本!全国行動委員会主催の講演会&支援パーティーを開いて頂きます。 ご参加頂けますよう、よろしくお願い致します。
http://www.ch-sakura.jp/events.html
【東京都文京区】 4.14「世界ウイグル会議」日本大会開催支援 アジアに自由と独立を!中国のアジア侵略糾弾!ウイグル・チベット・南モンゴル「虐殺・弾圧」糾弾!講演&支援パーティー(4/14)
日時・内容 平成24年4月14日(土) 【支援街頭演説会】 15時00分 池袋西口前 【講演&支援パーティー】 開場 18時00分 開会 18時30分(~21時00分)
登壇予定(順不同) イリハム・マハムティ(日本ウイグル協会代表・世界ウイグル会議日本代表) 黄 文雄(作家・評論家) ペマ・ギャルポ(桐蔭横浜大学教授) オルホノド・ダイチン(モンゴル自由連盟党幹事長) ほか
会場 文京区民センター2A会議室 (文京区本郷4-15-14 TEL 03-3814-6731) 都営三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅4b出口」徒歩5分、東京メトロ南北線「後楽園駅6番出口」徒歩5分、JR水道橋駅東口徒歩15分
支援会費 3,000円 ※ウイグル料理多数あり
主催 頑張れ日本!全国行動委員会 草莽全国地方議員の会 チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
連絡先 頑張れ日本!全国行動委員会 TEL 03-5468-9222 http://www.ganbare-nippon.net/
【Free Uyghur】世界ウイグル会議・東京開催の意義[桜H24/4/5]
http://www.youtube.com/watch?v=OXS1UJIA8tw
2012年04月07日(土曜日)
|
|
トラックバック(0)
カテゴリ - ウイグル関連スケジュール
戦略情報研究所講演会「中国共産党の少数民族政策の現状」
■講演会のお知らせ
次回戦略情報研究所講演会は以下の通り開催します。奮ってご参加下さい。
1、日程:平成23年6月28日(火)18:30~20:30
2、場所 UIゼンセン会館(東京都千代田区九段南4-8-16 Tel03-3288-3549) ※JR・地下鉄市ケ谷駅下車3分(JR出口から靖国通りを靖国神社に向けて進み、三菱東京UFJ銀行の手前の道を右に入って直ぐ 日本棋院斜向い)
3、講師:イリハム・マハムティ氏(日本ウイグル協会代表)
4、テーマ:「中国共産党の少数民族政策の現状」(仮題) 5、参加費 2000円(戦略情報研究所会員は無料)。
6 参加申し込み 事前のお申し込みは不用です。そのまま会場においで下さい。
戦略情報研究所株式会社HP
2011年06月21日(火曜日)
|
|
トラックバック(0)
カテゴリ - ウイグル関連スケジュール
5月30日(月)に中国大使館前で、在日モンゴル人による抗議活動が行われるとのお知らせ頂きました。 ご都合つく方はよろしくお願いします。
主催者バー・ボルドー氏のブログ
内モンゴル自治区・西ウジュムチン旗で発生した、トラックで牧人を故意に轢き殺した惨事への抗議、その背景にある、乱開発による草原や生態の破壊、そして草原の農牧民の基本的人権、生命や財産の無視など、中華人民共和国憲法、民族区域自治区法、草原法などに反する行為が行われていることに対し、在日モンゴル人一同は下記のとおり、中国大使館前で抗議活動(座り込み)を実施することになりました。
今回の活動は、中華人民共和国の法規に基づき、上記の違法行為に対し、強く抗議すると同時に、基本的人権の尊重、草原の保護などを求めることが最大の目的であります。いかなる個人や団体、グループの個々の主義主張を訴えるものではなく、「5・11惨事」に関わる抗議であることを明記します。
参加者の皆様には、上記の趣旨を理解していただき、抗議場所では、現場の指示に従っていただき、また通行人などに迷惑をかけないよう最大の配慮をしていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
大勢の在日モンゴル人および有志のご参加とご支援をお願い申し上げます。詳細は、追ってお知らせしますので、参加される方はぜひとも日程を調整してください。
尚、今後のご自身の安全面などを配慮して、参加者には、マスク、サングラスをかけるか、覆面もお勧めします。
期日:5月30日(月) 13:00~15:30 集合:12:30
集合場所: 大使館のすぐ手前の麻布税務署の横で。抗議活動は、警察のご支持のもとで指定の場所で実施。
活動方法: 抗議文やスローガンなどは当日配布。警察の指示に従い、グループに分かれて抗議活動を実施(5人ずつ大使館前で行う。)。
*この情報は、皆様の友人知人にどんどん転送してください。
今回の抗議におきましては、政治的・党派的な個別の主張は控え、 中国政府に対して「人権尊重」と「環境保護」の2点のみを求めるという趣旨で行います。
先生が呼びかけ人であるという以外には、特に決まった主催者や主催団体があるものではなく、 南モンゴルにおける「人権尊重」と「環境保護」を願うモンゴル人とその支援者が自然発生的に集い、 中国大使館周辺で、「5・11シリンゴル牧民惨殺事件」に対する抗議の意思を表明するというものです。
この趣旨に御賛同いただける方は、個人あるいは団体として参加していただいて構いません。 ただし、尖閣問題や外国人参政権問題、民主化要求や分離独立要求など、 今回の事件と直接関係のない個別の問題についての主張はご遠慮いただきます。 あくまでも「人権尊重」と「環境保護」の2点に絞って抗議を行って下さい。 これは、できるだけ多くのモンゴル人が参加しやすいようにするための配慮であるとご理解ください。
また、民族問題としてではなく人類共通の価値を守るための普遍的な問題として提起したいので、 モンゴル人以外の民族の方々、特に中国人の方の御参加を歓迎いたします。
2011年05月26日(木曜日)
|
|
トラックバック(0)
カテゴリ - ウイグル関連スケジュール
台湾研究フォーラム 第142回定例会
日 時:1月30日(日)午後6時~8時 場 所:文京シビックホール3F 第1会議室 (TEL 03-5803-1100 ) ※文京区民センターではありません。その斜向かい
講 師 イリハム・マハムティ氏(日本ウイグル協会会長) 演 題 中共包囲戦略―求められるウイグル民族と日本・台湾との提携
参加費:会員500円 一般1000円 懇親会:閉会後、会場付近で。会費3000円(学生1000円) 申し込み:E-mail:taiwan_kenkyu_forum@yahoo.co.jp FAX: 03-3868-2101 電話:090-4138-6397
建国以来、膨張侵略政策を続ける中国共産党が「核心的利益」と呼ぶように、ウイグル・チベット問題や台湾問題は同党政権には絶対に譲歩でき ないアキレス腱だ。そこで求められるのは日本と台湾、そしてウイグル、チベット、南モンゴル民族との反中共連帯による攻勢ではないだろう か。そこでウイグル=東トルキスタンのために闘い続けるイリハム・マハムティ氏を招き、中共膨脹の危険性とそれに対する戦略について語っていただく。
●会場では23年度会費を受け付けます。新会員も募集します。 年会費2000円 会員は毎月の定例会参加費(1000円)が500円になります。
2011年01月15日(土曜日)
|
|
トラックバック(0)
カテゴリ - ウイグル関連スケジュール
|
|
|